お裁縫 チクチク

学生服のパンツのお尻がすり切れそう!のレスキュー方法

お尻が擦り切れてペラペラ、今にも破れそうな学生服のズボンはありませんか?もう少しで卒業だから新しいものを買いたくないという方へ、接着芯を使用した、ペラペラお尻ズボンの補修方法のご紹介です。
お裁縫 チクチク

着物のこと かわいい柄の腰ひも(胸ひも)の作り方

お着物好きの全ての方へ!好きな生地でオリジナルの腰ひも(胸ひも)を作ってみませんか?お決まりのピンクの着付け小物からの脱却をしちゃいましょう。四角く縫うだけなのでとっても簡単です。
いいものみつけた

使い捨てカイロのおすすめ「めっちゃ熱いカイロ マグマ」

冬の北海道へのスキー・スノボ旅行でいらっしゃる方、雪まつりなどに観光でいらっしゃる方、寒い地域で屋外作業やスポーツをしている方へ。極寒の中でもちゃんと発熱!「めっちゃ熱いカイロ マグマ」がおすすめです。使い終わったカイロの使い道もご紹介します。
いいものみつけた

食洗器対応! 原始的なコーヒーメーカー OXO BREW(オクソー ブリュー) オートドリップコーヒーメーカー

コーヒーメーカーはお手入れが面倒・インスタントコーヒーでは味気ない・1杯ずつ、お手軽にコーヒーを淹れたい、楽しみたい、そんなあなたにお勧めする原始的で超スマートなコーヒードリッパーと、コーヒー豆のサブスクのご紹介です。
お洗濯のこと

着物のこと 袷の銘仙を自分で洗ってみた話

袷の銘仙着物を自宅でお洗濯してみたお話です。汗などの水溶性の汚れもスッキリ。着物の民におすすめのドライアイロンもあります。
お洗濯のこと

着物のこと 単衣の銘仙を自分で洗ってみた話

単衣の銘仙着物を自宅でお洗濯してみたお話です。「じっとり重たい」「さらっとしていない」「においが気になる」そんな着物は洗ってさっぱりしたい!と、チャレンジしたお話です。汗などの水溶性の汚れもスッキリ。
お洗濯のこと

シルク100%ドライクリーニングマークの衣類をおうちで洗おう

シルク100パーセントの衣類は、お家で洗えます。ウールと相性が良く静電気の起きにくい冬のお役立ち素材シルクの黄ばみとりとおうちクリーニングについてのお話です。
お裁縫 チクチク

簡単♪ロンシャン ル プリアージュの角すれ穴を自力で補修してみた

ロンシャン ル プリアージュのトートバッグの底にあいてしまった穴。特別な道具を使わずに、家にある裁縫道具で簡単に直してみました。お裁縫が苦手な方でも大丈夫です!
お洗濯のこと

それ、ハイベックで洗えます。ドライクリーニングマークの服を家で洗おう!コートもカシミヤも

ご紹介するのはお家でドライクリーニングマークの衣類が洗える「ハイ・ベック ゼロドライ」という洗剤です。ハイベックでお洗濯してクリーニングの料金を大幅に節約しましょう♪カシミヤ・ウール・キュプラ・トリアセテートのスーツ・コート・ワンピースなど、実はお家で洗えるものがたくさんあります。
美容

マイボーム腺をきれいに「アイシャンプーロング」と洗顔・クレンジングのおすすめ

まぶたのふち(粘膜のところ)に、白いできものができること、ありませんか?これ、「マイボーム腺梗塞」という症状の可能性があるそうです。アイシャンプーでキレイに洗浄しましょう!おまけに、洗顔料、クレンジング、ポイントメイクリムーバーのおすすめもご紹介します。