作ってみた やってみた

お裁縫 チクチク

学生服のパンツのお尻がすり切れそう!のレスキュー方法

お尻が擦り切れてペラペラ、今にも破れそうな学生服のズボンはありませんか?もう少しで卒業だから新しいものを買いたくないという方へ、接着芯を使用した、ペラペラお尻ズボンの補修方法のご紹介です。
お裁縫 チクチク

着物のこと かわいい柄の腰ひも(胸ひも)の作り方

お着物好きの全ての方へ!好きな生地でオリジナルの腰ひも(胸ひも)を作ってみませんか?お決まりのピンクの着付け小物からの脱却をしちゃいましょう。四角く縫うだけなのでとっても簡単です。
お洗濯のこと

着物のこと 袷の銘仙を自分で洗ってみた話

袷の銘仙着物を自宅でお洗濯してみたお話です。汗などの水溶性の汚れもスッキリ。着物の民におすすめのドライアイロンもあります。
お洗濯のこと

着物のこと 単衣の銘仙を自分で洗ってみた話

単衣の銘仙着物を自宅でお洗濯してみたお話です。「じっとり重たい」「さらっとしていない」「においが気になる」そんな着物は洗ってさっぱりしたい!と、チャレンジしたお話です。汗などの水溶性の汚れもスッキリ。
お裁縫 チクチク

簡単♪ロンシャン ル プリアージュの角すれ穴を自力で補修してみた

ロンシャン ル プリアージュのトートバッグの底にあいてしまった穴。特別な道具を使わずに、家にある裁縫道具で簡単に直してみました。お裁縫が苦手な方でも大丈夫です!
お裁縫 チクチク

着物のこと かわいい半衿付き うそつき衿の作り方

お着物好きの全ての方へ!半衿を毎回縫いつけるのが面倒な方、着物や帯に合わせて半衿も気軽にチェンジしたい方、和洋ミックスコーデで着物の中にブラウスやタートルを着たい方必見です。超絶便利なうそつき衿の作り方と波打たない半衿の縫い方のご紹介です。
お裁縫 チクチク

着物のこと かわいい半衿付き 半衿ジレの作り方

お着物好きの全ての方へ!半衿を毎回縫いつけるのが面倒な方、着物や帯に合わせて半衿も気軽にチェンジしたい方、和洋ミックスコーデで着物の中にブラウスやタートルを着たい方必見です。超絶便利な半衿ジレの作り方と波打たない半衿の縫い方のご紹介です。
ひとりごと

空焚きをして膨らんだやかんの底を自力で直した件

やかんを空焚きして、そこが膨らみ置いたときに安定が悪くなってしまった経験はありませんか?まだ使えるのに、底が膨らんで安定が悪くなってしまったやかんを「無理やり」自力で直したお話です。
作ってみた やってみた

シアバターの使い方 【簡単】手作りの保湿バームでカサカサ肘・膝とサヨナラしよう!

iHerbで買える大容量シアバターでコスパ抜群、 全身に使える保湿バームの作り方をご紹介します。